![]() |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() ![]()
|
|
![]() |
![]() SSMF運営委員長中川晴樹がゲスト監督の作品作りやプライベートにまで土足で踏み込んであんなことやこんなことまで聞いちゃうインタビュー集です。 |
![]() 石田と諏訪の二人が繰り広げる微妙な友達の関係。友達100回できるかな。 |
![]() 「ザ・スタンバイズ」のミーティング模様、「こたつ会議」が生放送になりました。毎週月曜夜10時からの30分番組。 |
![]() 山脇唯がごくごく身近なサンプルからミニマムなデータを集めて、極私的疑問に光を見出す、木を見て森を知る企画。毎週1回更新。 |
![]() 第4回ショートショートフェスティバルに向けての運営委員会の週間報告会。 ショートショートフェスティバルの今が全てわかります。 |
|
![]() ABCラジオにて毎週放送中の「ヨーロッパ企画の試験放送」。 それに先駆けて、ヨーロッパスタジオからさらに試験的に放送するウェブラジオ。 ブログ記事もあります。(番組の詳しい内容についてはこちら) |
![]() つぶやきスワーver.4.0。つぶやき1000個でバージョンが1上がる感じですね。 |
![]() 第2回ショートショートムービーフェスで悲願の優勝を遂げた黒木正浩が、以来自主的に監督活動を展開。黒木映画の動きとそれをまつりあげる面々の働きぶり。 |
![]() 本人曰くクラブでならした土佐和成による、地域密着型隠れイベントガイド。ノードラッグノーアルコールで飛ぶ!フリーペーパー「SCRAP」でも好評連載中。 |
![]() フラッシュによるゲームムービー、けっこう画期的なんじゃないかと。西村直子プロデュース。 |
![]() ヨーロッパ企画の部活第1号は「国を滅ぼす遊び」こと麻雀。ここから何か生まれてくれば儲けもの、ぐらいの気持ちで。 |
![]() ヨーロッパ企画の活動拠点「ヨーロッパハウス」をどんどんリノベイションしていく様子を日々綴っていく、建築家でも大工でも空間デザイナーでも匠でもないビフォーアフ太の手記です。 |
![]() 過去の企画はこちらのミュージアムに展示中。懐かしがったりリニューアルを期待してみたり。 |
|
Copyright 2007 EUROPE-KIKAKU,All
Rights Reserved.
|